屋根がずれているように見えます。小規模の補修でも見積りは無料ですか。

はい。無料で現地調査に行かせていただき見積りをお出しします。不安なことがあれば、何でもご相談くだい。
お電話またはお問い合わせフォームより、ご連絡いただけます。

どのくらいの費用がかかりますか。

屋根の種類、形、車を近くに止めての搬入・搬出作業ができるか等状況によって工事の内容が変わるため、現地での調査後、お見積もりにて算定いたします。

標準的な住宅(屋根面積約50㎡)の葺き替え場合、100万円前後が目安となります。
 ※足場組立や旧瓦処分費用等込み
 ※小規模補修も承っております
 ※お支払いに関しましては、リフォームローンのご利用も可能です
 ※お使いの火災保険(風災補償)が適用できる場合もございます

部分補修の場合、
おおよそ5万円~70万円となります。
※下記の要因によって変動いたします。
 ・作業内容(瓦・カラーベストの交換、シックイ塗り、板金取換え、雨樋交換など)
 ・補修箇所の規模
 ・足場設置の有無等
 ・屋根の材質(瓦、スレート、金属、セメント瓦など)と交換枚数

※築年数が40年以上の住宅につきましては下地材等の経年劣化が進んでいる可能性が高いため、部分補修では雨漏り等を解決できない場合があります

工事の期間はどの位ですか。

基本的に工事内容や規模により異なるため、事前に工程表をお渡しします。
工程表の内容について疑問や不安点等ありましたら、気軽にご質問いただけます。

屋根葺き替え工事の場合の目安(足場組立を含む)
 屋根面積の大きいお宅      2~3週間
 標準的なお宅(屋根面積約50㎡) 10日~2週間
 ※状況や天気の影響により期間が延びる場合もございます。
 ※工事の種類等によっても工期は異なります

足場は必要ですか。

安全対策及び周囲の保全のため原則必要です。

工事中は家にいないといけないでしょうか。

外装の工事ですので留守でも問題ございません。
お客様に許可をいただいた上で実施させていただきますので、
戸締りをしてお出かけください。

現地調査や見積もり当日の施工はできますか。

お困りのところ申し訳ございませんが、
契約の透明性や適正な施工実施を確保するため、原則当日の実施しておりません。
営業担当者により現地調査とお見積りを実施した上で日程調整し、専門スタッフが施工いたします。

工事について近隣住民への対応などは必要でしょうか。

工事音や搬出入時の車両の通行により住民の方にご迷惑をおかけする可能性がございますので、弊社スタッフが施工前に近隣の方へ挨拶に行かせていただきます。※車両の駐車などにつきましては事前に確認いたしますので、ご安心ください。

完成後の保証はありますか。

保証書を発行しておりますので、ご安心ください。